先週は5000円儲かってたけど最近になって2万円儲かった
50万円投資して2万円の儲け
まずまずだな
まあ儲けって言ってもまだ売ってないので、結局儲かってる訳では無いんだけども
やっぱ通信は伸びるよな
今、1株5000円だけど、1万円くらいにはなると思う
まあ適当な予想だ
2020年で7000円、2030で2万円くらいいくんじゃないかなあ
って言うのは、政府がインフレを起こそうとしてるから、株価は全体的に上がっていくだろうし
通信量ってのもまだまだ伸びていくと僕は思っている
ユーチューブはまだまだ伸びるから動画の通信量が莫大に増えていくだろうし
今流行りのIOTってやつで全ての物がインターネットに繋がる時代が来るらしい(政策)
ってなったら通信が伸びるのは確実だよな
日本人の人口減少って言われてるけど、あと20年は微減のままだろうし、
なにより最近の観光客の伸びが凄まじいらしい
5年で5倍とかだったかな
この観光客ってのも最近流行りのWi-Fiスポットで通信量を増やしていくだろうし、
外国人って結構テレビ電話が好きだから外国との通信量が増えていく
いやーいい流れだね
NTTが伸びるのは間違い無し!!!
電話が廃れて行くからNTTなんて将来無いでしょ
って言うのはかなりの間違いだ
電話が廃れるのは代わりにインターネットが出てきたからだ
今の時代、電話なんかしなくてもラインで電話出来るもんな
で、NTTってのはフレッツ光を持ってるわけだ
うん
まあインターネットもやってるってことだ
インターネットの通信ってNTTとソフトバンクとauがやってるイメージしかないんだけど
実際どうなんだろうな
要検証
ただ、懸念事項はNTTは半官の会社っぽい(株の3割くらいを国がもってる)ので
常に利益を優先して動くか、っていうとそうでもないってことなんだよな。
まあ日本のために利益を圧迫するのは良いはずだけど、
そうすると株主の利益にはあまりならんからなあ。
難しいところである。
まあ3割株をもってる国も、株価が上がったら喜ぶだろうから
そこら辺は調整して株価を下げることはしないような気もする。
suruze
- 関連記事
-